Googleが「ツールバー 3 ベータ版」を公開、新機能はポップアップ英和辞書 英単語の和訳ポップアップがすごく便利。表示が簡潔だし翻訳にキー押す手間がない分、今使ってるBabylon5.0よりいい感じかも。無料でこれだけの機能を提供ってのはすごいと思う。た…

読みたい本が結構増えてたのでSafari Bookshelfに申し込むことにした。とりあえず14日無料トライアルから。読みたい本がなくなるまでは続けようかと。 Safari Bookshelfについての簡単な説明。コンピュータ関連の書籍がO'Reillyのを中心に約2500冊。料金は大…

DIDEの後継として開発されていたIDE、"Elephant"が公開されてる。http://www.thecodebase.com/elephant.htmlIDEとしての機能は一通り揃ってる。ただ、2、3日前に仮公開されてたのと違ってSolution Explorerとかツールバーが表示されないのは何故。補完は一応…

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/22/news010.htmlVisual Studio2005の価格が発表されたそうで。Express Edition単体パッケージが$49,Standard Editionが$299,Professionalが$799とのこと。 各Editionの機能比較一覧(ちょっと古い。)http://www.…

Vim Intellisense http://insenvim.sourceforge.net/ Vim用のIntellisenseプラグイン。Java、C++、C#とかに対応。スクリーンショット見る限りではなんかよさげ。viを使えるようになろうと付属のチュートリアルで操作方法を勉強中。とりあえず終了のさせ方は…

NVIDIAに続きATIからもOpenGL2.0対応ドライバが出てた。手持ちのRADEON 9600XPで試したけどGLのversionは2.0が返ってきた。EXT_framebuffer_objectの方はまだみたい。 最近まともにプログラムやってないので、D+SDL+OpenGLでなんかやってみよう。

warningやpragmaによるlib指定がDの仕様に追加…そろそろver1.0に向けてバグFixモードに入ってるのかと思ってたけど、前のver辺りから新機能が次々追加されてる。それも予告なしで。 walter氏はwarningは嫌い、って言ってた気がするけど、何故今になって実装…

http://reverie.xrea.jp/files/DevIL_D.zip一週間くらい前に作り直したDevILポーティング。テクスチャの上下が逆になったり、座標を逆に取るためのilOriginFuncが動かなかったりで、結局使ってなかったんだけどhttp://sourceforge.net/forum/forum.php?threa…

とりあえずnewsgroupに投げてみた。一応動いているようでなにより。早く実用レベルにもっていきたいので Intellisenseの実装したいんだけどいまだにパーサ周りの見通しが立たない。 Dの言語サービスはlualite http://www.sjbrown.co.uk/lualite.htmlをベース…

http://reverie.xrea.jp/files/VSpluginD.zip.dprojにコンパイラ設定等を保存するようにした。自分で使ってて、毎回設定するのはやっぱり面倒だったので。 インストーラは相変わらずどこかおかしい。インストール時にファイルが上書きされないので、既存のフ…

D言語の仕様、特にDbCの辺りをいろいろと試してみた。元々better C++程度にしか使ってなかったので、よく理解してない所がいろいろと。事前条件・事後条件なんかは使いこなせば役に立ちそうだけど一々書いてると、コードの可読性が落ちそうでなんか嫌。通常…

http://reverie.xrea.jp/files/VSpluginD.zip とりあえず、他の環境で動くか不安なので動作報告してもらえると助かります。VSの設定をカスタマイズしている人はVSIPの仕様により設定が初期化される可能性があるのでご注意を。 言語サービスはC++のを使ってま…

買い物: Eclipseプラグイン開発 ISBN:4797324899 ここ数日、Eclipseでいろいろ試してたので。やたら動作が重いのさえなければ結構よさそうなんだけども。

http://reverie.xrea.jp/wiki/VSpluginD@JP.html VSのD言語プラグインはインストーラができ次第、たぶん今週中には。インストール可能なのはVS2003 Professional以上。Standardは多分無理。他にVS2002持ってる人がいるなら対応できるか試してみます。暇な方…

コンパイラ、ってかリンカの出力場所を指定する方法がみつからない。Debugディレクトリに出力したい場合は dmd Debug/test.exe test.dでいいけど.exe以外を出力する場合はどうするんだ、ってことで。.dllとか.libだと蹴られる。そもそも明示的に指定したくな…

http://reverie.xrea.jp/wiki/VSpluginD.html 某所に対抗してDのnewsgroupに投稿してみようと英語で紹介ページを作ってみた。英語は読むのは苦にならないけど書くのは全然ダメ。ってか文法がわかってないのでかなり適当。間違ってる所教えてください。

D言語スレに書かれてたのでVSプラグインの現在の進行状況を。この2週間はほとんど手をつけてないので大して進んでないけど。http://reverie.xrea.jp/files/vs4.pngVisual StudioのNaitiveコード汎用デバッガをつかっているため、C言語にあるプリミティブな型…

とりあえずこの二週位で書こうとしてた事をまとめて。下に書いてたDomain Specific Language (DSL) Tools。前は何の解説もなくてどうすればいいのやらさっぱりだったけど、新しくチュートリアルがでた。読んだ。余計わけわからなくなった。これって元々White…

VSIP SDK2005入れたついでに、全部VS2005に移行。SDK2005入ってるとレジストリのどこかでSDK2003と干渉するらしく不都合があるので。 配布の問題も、VS 2005 beta2からはGo Liveライセンスが適用されるらしいのでそれ待ちで。ただ、beta2が一般にも配布され…

Domain Specific Language (DSL) Toolshttp://lab.msdn.microsoft.com/vs2005/teamsystem/workshop/dsltools/Visual Studio 2005に採用されるUMLっぽいツールのPreview版。入れてみたけどドキュメントもないし、どうやって使うものかさっぱりわからず。やた…

ちょっと実験。intとuintに対する比較 int a= -5; uint b= 5; if(a > b) printf("a > b"); 同じサイズのsignedとunsignedの比較した場合、compile errorがでるかと思ったんだけど普通にコンパイルできますね…確かに一々cast演算子つけるのも面倒か。けどD言…

もう2005年になって一週間近く過ぎてますね…新年あけましておめでとうございます。 今年もそれなりに適当な感じでやっていこうかと思ってます。とりあえずの目標はVisual StudioのDプラグインを作ること。他にもやりたいことはいろいろと。

2chのD言語スレで「Dコンパイラにコード解析データを返す機能が欲しい」って言ってる人がいるの見て、そんなのコンパイラがやる仕事じゃないだろう、と思ってたんだけど、VCのコンパイラにはそういった機能があるようで。設定してやるとビルド時に.sbrとか.b…

COM。他言語間でやり取りする場合、インターフェースとGUIDの宣言を.dで書く必要があって、なんか面倒そうだな、と思った。VC,VB,Delphiなんかはタイプライブラリ.tlbをそのまま読み込んで使える機能があるらしい。VCの場合#import"a.tlb"とか。dmdのコンパ…

D言語パーフェクトガイド ISBN:4774122084本屋に入ってたので立ち読み。第一印象は、B5サイズででかい。で、薄い。雑誌みたいな感じ。 リファレンスとして使えるようなものを期待してたんだけど、何か調べたいことをぱっと調べるのには向いてなさそう。Webの…

来週からは少し時間取れそうなので作業再開。プロジェクト部分をいじって今はこんな感じの部分を。 入力インターフェイスはDIDEをそのまま真似してみた。後はビルドできるようにすれば一応使えるようになりそう。エディタでimportが色分け表示されてないけど…

今月は忙しくて更新できそうもない。ここ何ヶ月もまともに更新してないのでいまさらだけど。 D言語のVSプラグイン。とりあえず年内にできた所までは公開しようと思うVSIP SDK使ってどんな物が作れるかがわかれば、後は海外とかの誰かが本格的に作ってくれる…

一応エラー箇所の波線表示までは作ったけど、いろいろあって最初からやり直し。Babel SDKのAPIはわかりにくい&使いにくすぎ。dmdのfrontend使ってる意味がほとんどなかったし。最初からbisonでパーサ書くべきだった。 Babel SDK使わずに一から作り直したく…

文字コード周りで停滞中。dmd frontendは内部でUTF-8に変換してから処理してるんだけど、Shift-JISの場合、変換せずそのままスルーしてUTF-8として扱うのでエラーが発生する。 ので、自前でUTF-8に変換してから渡す必要があるんけど、parse処理って定期的に…

今さらながら、ソースをShift-JISで書いた場合、日本語文字列がコンパイラ通らなくなってる事に気づく。dmd0.96からだったらしい。r""文字列使えばいいらしいけど、UTF-8で書いてる場合はどうするんだろう。 D言語スレに出てたこの本 D言語パーフェクトガイ…