最近、何か調べてることがだんだん実用から離れてるなぁ、と。
AI Programming Wisdomとかも見てる限り、現状ゲームに使われてるのはA*。で、経路探索の応答性とか、動的な環境への適応等が問題となってくる。それも問題なのはRTS系のゲームがほとんどだけど。普通のゲームなら事前計算したナビゲーションメッシュやウェイポイント使えばいい場合がほとんどなわけだし。
将来的に経路探索にもっと計算時間を使えるようになったとして、何ができるのか。この場合の経路探索ってのはゲームにおけるAI的な意味ですが。要するに状況を評価してどう行動するのかってことで。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040326/dx10.htm
の記事。そのうちGPUをグラフィックス以外の用途に自由に使えるようになるとして…あんま使い方が想像できないなぁ、有利な点は並列処理と高速なメモリ?経路探索は並列処理には向いてそう。InfluenceMap用にテクスチャ何枚か使って高速な場面評価とかができるとか?何にせよゲームはGPUをフルに使うだろうから使えそうもないけど。