VSpluginD

テスト用エディタ

ここ数日はScintilla使ったIDEもどきのエディタを作ってました。 D言語パーサのテスト用なので、今のところエディタ部分以外は見かけだけで中身は空。 VisualStudioっぽいドッキングコントロールにはDockPanel Suiteを使用。少し前にnewsgroupでScintillaがD…

開発状況

ここんとこずっと放置中。たまに外国の方からメールがきたりして、一応使ってくれてる方はいるようなので、こんな状況で申し訳ない。VSpluginDは、今後もちゃんと開発続ける予定です。D言語のソース書くのに自分で使ってるので。 近い内に、最新のVS SDKをベ…

beta1.0 released

http://trac.dsource.org/projects/vsplugind/ http://www.dsource.org/projects/vsplugind/ dsource.orgにアカウントとりました。 beta版、開発機以外、試せる環境持ってないので、VS SDK入ってなくても動くか未確認です。試せる環境もってる方、動作確認で…

昨年中に出す予定だったけれど順調に延期中。インストールに必要なPLK(Package Load Key)を入手する方法が前と変わってて、MSのサポートに問い合わせやらなんかしてたら、年末にかかって今に至る。まだ時間かかりそう。http://www.gotdotnet.com/workspaces/…

とりあえずパーサの部分は一通りできた。ここ、何ヶ月かANTLRやC++/CLIをいじってたりしたけど、結局C#で、dmdフロントエンドをざっと移植。 こんな感じで動いてる。http://graph.hatena.ne.jp/riesling/はてなグラフに行数を記録しはじめた。ここ一週間くら…

dmdのフロントエンドから、LexerとParserの部分をC#に移植しよう思って作業に取り掛かったけど、意外と面倒なんで、ちょっと中断。楽する方法ないもんかとパーサジェネレータをいくつか調べてみた。 ANTLR http://www.antlr.org/が有名どころだけあって、い…

VS2005はbeta2からgoliveライセンスが提供されてるんで、一通りの機能ができたら公開しようと思ってたんだけど、VSIP SDK側のライセンスにbeta版の配布制限条項がついてた。特にbeta2に対して他の特別な記述はないんで、beta2にもこの条項が適用される予感。…

VSIP SDK 2005 beta2のドキュメント見てたけど、C++よりC#でmanagedのframework使うのが推奨されてる。ドキュメントもほぼC++並に整備されてきてるし。C#のサンプルコード眺めてみたけど、面倒な部分が全部framework側でラップされてて、C++の数倍、きれいで…